DailyTraveler

毎日どこかへ出かけてます・・・

  • ホーム
  • 宿泊記
    • 嫁の宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記
現在の場所:ホーム / 宿泊記 / 東京出張なら絶対川崎がオススメ!

2015-11-01 by isuzak コメントを書く

東京出張なら絶対川崎がオススメ!

東京出張なら絶対川崎がオススメ!

ほんとうに宿がとりづらくなりましたね〜
とくに週末はふつ〜のビジネスホテルに
12,000円払わないと泊まれないという
恐ろしい状態です。

Contents

  • 1 そこでオススメしたいのが川崎!
    • 1.1 都心まで50分
    • 1.2 週末の東京なら12000円、川崎なら7000円!
  • 2 今回お世話になったのはアールズフォレストイン
    • 2.1 朝ごはんはついてないけど・・・
    • 2.2 駐車場も想像してたほどじゃない
  • 3 カプセルホテルって選択も・・・
  • 4 今回楽しんだ近くのご飯

そこでオススメしたいのが川崎!

都心まで50分

川崎で、朝大丈夫なの?
と思ってたんですが・・・

週末だからかもしれませんが
7時過ぎに出発

首都高つかって
赤坂のクライアントさんには
8時前には到着できました。

電車なら40〜50分で都心に行けます。

週末の東京なら12000円、川崎なら7000円!

1泊7,200円てのもなかなかの値段なんですが
週末ですから仕方ないです・・・

川崎市のホテル

今回お世話になったのはアールズフォレストイン

RsForestInn

なかなかアーバンな感じで若い方にも超オススメ
まだ新しくて美しい部屋と
大きめのベッド・・・
テーブルも広くて明るい照明
仕事もはかどります・・・
今回は少したまっていた宿題を
一気にやりとげることができました。

基本的なアメニティはフロントに据え付けてあって
自由にいただくというスタイル
歯ブラシ・カミソリ・ヘアゴム(ちょっと可愛い目のやつ)はもちろん
インスタントコーヒー・お茶や紅茶も置いてあります。

朝ごはんはついてないけど・・・

朝のロビーは、朝食がとれるテーブルがあって
コーヒーやお茶などの飲み物はフリー
トースターとレンジも置いてあるので
近くのコンビニで調達しておいて
あったかいのをしっかり食べる!

若い方にいいですね。

駐車場も想像してたほどじゃない

駐車場は立体になっていて高さ制限あり1.9mまでです。
惜しい!!レジアスエースは入りませ〜ん。
1泊 1,000円です。

で、近くのコインパーキングを紹介してもらいました。
1,200円〜1,500円ほどで思ったほど高くないです。

カプセルホテルって選択も・・・

それでもなお安くしたい!
て方は
カプセルホテルという選択もあります。
ここ川崎には何軒かありまして
一度利用させてもらった

川崎ビッグ

がいいです。

カプセルホテルは、以外とご飯が美味しいです。
いつかご紹介したいと思います・・・

今回楽しんだ近くのご飯

川崎ホルモン劇場はいい感じ

家系らーめんもありますよ!

Filed Under: 宿泊記 関連タグ:ホテル, 出張, 川崎

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー

  • On a Day
  • 嫁の宿泊記
  • 宿泊記
  • 見てある記
  • 食べある記

タグ

AirBnB (2) ANAクラウンプラザ (1) howto (2) うどん (1) お茶 (2) クラブラウンジ (4) シェラトン (2) シェラトン都ホテル大阪 (2) ステータスマッチ (4) プラチナチャレンジ (6) ホテル (7) マリオット (3) マリオットボンヴォイ (3) ラグジュアリーホテル (2) ラーメン (5) リッツカールトン (1) ルームサービス (2) ワイン (2) 三谷温泉 (1) 中華料理 (2) 久留米 (3) 京都 (3) 伊勢 (2) 出張 (6) 台湾 (3) 和食 (5) 大阪 (7) 夷川亭 (1) 奈良 (3) 宿泊記 (2) 居酒屋 (2) 愛知 (3) 新潟 (2) 星野村 (2) 武雄温泉 (2) 温泉 (4) 焼肉店 (1) 神戸 (5) 神社 (3) 福井 (2) 福岡 (5) 行事 (1) 道具 (1) 静岡 (4) 香港 (3)

On a Day

Taptek

クラファンで手に入れたワイヤレスキーボードVinpok Taptek が素晴らしすぎる

Mac mini Late2014

超遅いMac mini(Late 2014)にあることをしたら超快適になりました。

プロショップHodaka

全豊田作業責任者にうれしい品揃え、点検シールがなくなったらHodakaへ行けばいい。

宿泊記

神戸ベイシェラトン&タワーズに宿泊、色々あるけど、やっぱりここは素敵なホテルでした。

2020年10月のマリオットヴォンボイに加入したばかりの  “ザ・プリンス京都宝ヶ池”

シェラトン都ホテル大阪

老舗ホテル“シェラトン都ホテル大阪”に宿泊してきた

  • ホーム
  • 宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記

Copyright © 2023 · Generate Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン