DailyTraveler

毎日どこかへ出かけてます・・・

  • ホーム
  • 宿泊記
    • 嫁の宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記
現在の場所:ホーム / 宿泊記 / 昨日と真反対の新潟は、三条市に。岩室温泉富士屋のお料理は美しかった。

2015-11-25 by isuzak コメントを書く

昨日と真反対の新潟は、三条市に。岩室温泉富士屋のお料理は美しかった。

昨日と真反対の新潟は、三条市に。岩室温泉富士屋のお料理は美しかった。

Contents

  • 1 昨日とま反対の新潟は、三条市に
  • 2 福井の女形谷PAのお揚げさんは絶品です。
  • 3 12時過ぎに三条市に到着嫁をイオンで降ろして仕事先に・・・
        • 3.0.0.1 嫁を放置するのにちょうどいいです。
  • 4 さすがに日帰りはきついので、岩室温泉で宿泊
    • 4.1 弥彦神社に近い岩室温泉にお宿をとりました。
  • 5 岩室温泉 富士屋
    • 5.1 夕食が楽しみです・・・
  • 6 お料理とボジョレー
      • 6.0.1 明日は晴れるといいなぁ・・・

昨日とま反対の新潟は、三条市に

今日は、現地での移動と道具の関係で車で行きました。

Soloの仕事なので、今日も嫁同伴

福井の女形谷PAのお揚げさんは絶品です。

おあげさん♪ おあげさん♪

北陸へ行くならここの厚揚げを食べてみてください!

agesan - 2

ここの近くに北陸ではとても

有名な厚揚げを作る「谷口屋」さんがあります。

車でしか行けないようなところにあるのですが

いつも行列ができるお店です。

最近は観光バスがここでお昼をとるようなツアーがあるようで

いつも観光バスが止まっています。

豆腐や厚揚げを使ったスイーツもとても美味しいですが

早めに行かないと売り切れています( ; ; )

そんな厚揚げを使ったうどんや丼を並ばずに

食べれるのがこの女形谷PAです。

agesan - 1

朝ごはんにオススメです。
私は、北陸に行くときは5時に出発して
8時過ぎにこのあたりを通過できるよう調節して運転します。😼

12時過ぎに三条市に到着嫁をイオンで降ろして仕事先に・・・

なんとか12時過ぎに到着
嫁の時間つぶしの場所はいつものようにイオン

嫁を放置するのにちょうどいいです。

肝心の仕事の方は
1時間半ほどでさくっと終わったので

嫁をピックアップ

お昼を食べていなかったので
イオンの焼き鳥を買ってつまみながら目的地へ・・・

さすがに日帰りはきついので、岩室温泉で宿泊

明日は、弥彦神社に行きたいので

弥彦神社に近い岩室温泉にお宿をとりました。

岩室温泉 富士屋

岩室温泉 富士屋

岩室温泉のホテル

綺麗な佇まいです。

着いたときは土砂降りの雨の中

駐車場の誘導や出迎えなどもきちんとしてくださり

気持もよくロビーに

しばし館内説明を受けた後
夕食のお酒の注文を聞かれる・・・

 

そういえば今年はまだボジョレーを飲んでいなかったので

 

ボトルでお願いする・・・

夕食が楽しみです・・・

お部屋も純和風で

私たちにはぴったりです。

若い方向けにアレンジされた

かっこいい洋室も用意されていて

たまにはベッドもいいかなと思いましたが

やっぱり布団が落ち着きます。

お料理とボジョレー

fujiya - 3

今回は、スタンダードな会席料理のプラン♪

といっても量も多くて残さずに食べるのが大変でした。

先付けの菊の花のお浸しは大阪ではなかなか食べることがないですが

これがまたおかわりが欲しいくらい美味しかったです。

料理も美味しくて知らない間にボジョレー1本あけてしまいました。

fujiya - 9

部屋に戻る途中ロビーに 甘酒のサービスがあり

庭を見ながらほっこり・・・

amazake - 1

明日は晴れるといいなぁ・・・

Filed Under: 宿泊記, 食べある記 関連タグ:ホテル, 出張, 和食, 新潟, 温泉, 福井

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー

  • On a Day
  • 嫁の宿泊記
  • 宿泊記
  • 見てある記
  • 食べある記

タグ

AirBnB (2) ANAクラウンプラザ (1) howto (2) うどん (1) お茶 (2) クラブラウンジ (4) シェラトン (2) シェラトン都ホテル大阪 (2) ステータスマッチ (4) プラチナチャレンジ (6) ホテル (7) マリオット (3) マリオットボンヴォイ (3) ラグジュアリーホテル (2) ラーメン (5) リッツカールトン (1) ルームサービス (2) ワイン (2) 三谷温泉 (1) 中華料理 (2) 久留米 (3) 京都 (3) 伊勢 (2) 出張 (6) 台湾 (3) 和食 (5) 大阪 (7) 夷川亭 (1) 奈良 (3) 宿泊記 (2) 居酒屋 (2) 愛知 (3) 新潟 (2) 星野村 (2) 武雄温泉 (2) 温泉 (4) 焼肉店 (1) 神戸 (5) 神社 (3) 福井 (2) 福岡 (5) 行事 (1) 道具 (1) 静岡 (4) 香港 (3)

On a Day

Taptek

クラファンで手に入れたワイヤレスキーボードVinpok Taptek が素晴らしすぎる

Mac mini Late2014

超遅いMac mini(Late 2014)にあることをしたら超快適になりました。

プロショップHodaka

全豊田作業責任者にうれしい品揃え、点検シールがなくなったらHodakaへ行けばいい。

宿泊記

神戸ベイシェラトン&タワーズに宿泊、色々あるけど、やっぱりここは素敵なホテルでした。

2020年10月のマリオットヴォンボイに加入したばかりの  “ザ・プリンス京都宝ヶ池”

シェラトン都ホテル大阪

老舗ホテル“シェラトン都ホテル大阪”に宿泊してきた

  • ホーム
  • 宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記

Copyright © 2023 · Generate Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン