DailyTraveler

毎日どこかへ出かけてます・・・

  • ホーム
  • 宿泊記
    • 嫁の宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記
現在の場所:ホーム / 食べある記 / 炭水化物1日だけ解禁するならここ!つるとんたんで大満足!

2019-03-10 by isuzak コメントを書く

炭水化物1日だけ解禁するならここ!つるとんたんで大満足!

炭水化物1日だけ解禁するならここ!つるとんたんで大満足!

Contents

  • 1 大阪宗右衛門町のつるとんたんに行って来ました。
    • 1.1 お店は落ちついた日本家屋
    • 1.2 通されたのは畳敷きの大広間、個室もあります
    • 1.3 今日のお料理はうどん会席、予約をしたい時は宴会メニューを選びます。
    • 1.4 帰りはゆっくり道頓堀を散歩しながら腹ごなし・・・
    • 1.5 お店の情報

大阪宗右衛門町のつるとんたんに行って来ました。

道頓堀

ダイエットの休息日、炭水化物の解禁日ということで、どうしてもおうどんが食べたくなったので嫁にまかせたら大満足だったのでお伝えします。 土曜日の難波はさすがにめちゃ混みだろうと予測していましたがどこの通りもほんと人がたくさん! なんとか予約ができた「つるとんたん宗右衛門町店」、おうどんを贅沢に食べることができてとても幸せでした。

お店は落ちついた日本家屋

「つるとんつるたん宗右衛門町店」は、大阪難波は宗右衛門町、道頓堀の東側に位置します。 ちょうど堺筋側観光客のツアーバス乗降場の目の前にあります。 この日もツアーバスが次から次と停車してたくさんの観光客がいらっしゃっていました。

お店は日本風の建物でとても雰囲気がよく、大きな提灯が目印になっています。

つるとんたん外観

つるとんたんの提灯

通されたのは畳敷きの大広間、個室もあります

入り口を入ったところには10人くらいのお客さんが順番を待っていました。 おうどんだけを食べたい方はこうして順番を待たないといけないみたいです。 土曜日の夕方なので大分待たれているようでした。

通されたのは地下1階のお座敷席 60名ほど座れそうなお座敷に4人~10人掛けくらいのテーブルが並べてあります。

5名での予約でしたが10名ほど座れそうなテーブルを案内していただきました。 ゆったりと座れて周りを気にすることなくお食事ができました。

仲居さんは3名ほどで、丁寧な接客で満席でしたが対応は速く待たされることはありませんでした。

今日のお料理はうどん会席、予約をしたい時は宴会メニューを選びます。

予約をしたい場合は単品のおうどんを注文はできず 宴会のメニューから選ぶ必要があります。

宴会メニューにはお鍋(うどんのお鍋・しゃぶしゃぶ・すき焼き)と懐石があります。

今回はうどんの懐石をお願いしました。

先付けのおうどん

先付けのおうどんは冷たい細うどん♡

これはおかわりができます。次のお料理までの間におかわりをお願いしました。

お料理

お料理2

これは絶品!とろとろに煮込んだ豚の角煮♪

添えられているじゃがいももほくほくで これはまたうまい!

豚の角煮

かき揚げも美味しい!

つぎのシメのおうどん用に一つ置いておきます。

かき揚げ

 

最後のお料理は好きなおうどんを注文できます。 ここまで食べてお腹いっぱいですが、つるとんたんと言えばおうどん! 細麺と太麺が選べます。 しかもうどん玉は3個までOKだそうです。 そんなやつおるんか・・・

冷たいおうどん

おった・・・

息子は冷たいおうどん3玉・・・

まだ入るか・・・

玉子とじうどん

私は細うどんのとじうどん ♪

これに先ほどキープしていたかき揚げを入れていただきました。

おうどん美味しい!

でもお腹はち切れそう・・・

 くるみ餅

デザートはつるとんたん名物くるみ餅

なんでくるみ餅というのかは分かりませんがクルミではないみたいです。

餡はずんだだと思います。

甘くてもちもちしてとても美味しかったです。

お腹いっぱいでも食べられました。

帰りはゆっくり道頓堀を散歩しながら腹ごなし・・・

帰りは道頓堀川沿いの遊歩道をゆっくり散歩しながら駅まで。

道頓堀川沿い

まだまだたくさんの外国人観光客がいらっしゃって賑やかで楽しかったです。

道頓堀川沿い

糖質制限中はなかなか食べることができないおうどんですが、中休みにどうしてもおうどんが食べたくなったらどうせなら少し贅沢したいです。ちょっと食べすぎかも知れませんが、うどんをお腹いっぱい食べたいなら絶対ここがオススメです。

次はいつ行けるでしょうか・・・

お店の情報

店名 つるとんたん宗右衛門町店
住所 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-17
TEL 06-6211-0021
FAX 06-6211-2094
営業時間 昼11:00 ~ 翌朝8:00 ラストオーダー 翌朝7:30

Filed Under: 食べある記 関連タグ:うどん, 大阪

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー

  • On a Day
  • 嫁の宿泊記
  • 宿泊記
  • 見てある記
  • 食べある記

タグ

AirBnB (2) ANAクラウンプラザ (1) howto (2) うどん (1) お茶 (2) クラブラウンジ (4) シェラトン (2) シェラトン都ホテル大阪 (2) ステータスマッチ (4) プラチナチャレンジ (6) ホテル (7) マリオット (3) マリオットボンヴォイ (3) ラグジュアリーホテル (2) ラーメン (5) リッツカールトン (1) ルームサービス (2) ワイン (2) 三谷温泉 (1) 中華料理 (2) 久留米 (3) 京都 (3) 伊勢 (2) 出張 (6) 台湾 (3) 和食 (5) 大阪 (7) 夷川亭 (1) 奈良 (3) 宿泊記 (2) 居酒屋 (2) 愛知 (3) 新潟 (2) 星野村 (2) 武雄温泉 (2) 温泉 (4) 焼肉店 (1) 神戸 (5) 神社 (3) 福井 (2) 福岡 (5) 行事 (1) 道具 (1) 静岡 (4) 香港 (3)

On a Day

Taptek

クラファンで手に入れたワイヤレスキーボードVinpok Taptek が素晴らしすぎる

Mac mini Late2014

超遅いMac mini(Late 2014)にあることをしたら超快適になりました。

プロショップHodaka

全豊田作業責任者にうれしい品揃え、点検シールがなくなったらHodakaへ行けばいい。

宿泊記

神戸ベイシェラトン&タワーズに宿泊、色々あるけど、やっぱりここは素敵なホテルでした。

2020年10月のマリオットヴォンボイに加入したばかりの  “ザ・プリンス京都宝ヶ池”

シェラトン都ホテル大阪

老舗ホテル“シェラトン都ホテル大阪”に宿泊してきた

  • ホーム
  • 宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記

Copyright © 2023 · Generate Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン