Contents
年末はANAクラウンプラザ神戸で嫁と忘年会をしました。
年末は、忘年会と来年の計画を立てようということでANAクラウンプラザ神戸のクラブフロアに泊まってきました。
IHG(インターコンチネンタル・ホテル・グループ)のリワードプログラムポイントが、 後15,000ポイントほどでゴールドエリート昇格だったので、駆け込みでポイント追加。
ぎりぎりで昇格できるか良くわかりませんが・・・
嫁が少し前にひざを痛めて歩けないので車でGO
この前の香港旅行の帰り搭乗口の段差でつまずいてひざを破壊してしまったようで最近まともに歩けません
減量しないといけませんね。
年末の渋滞を心配しましたが、50分ほどで到着。
20分ほど早かったのですがチェックインさせてくれました。
仕事終わりで昼食を食べてないことを思い出し、鉄板屋さんでステーキと海鮮焼き
小腹が空いたので
地下の飲食店街を探検・・・
伊勢海老料理の中納言や神戸ビーフの鉄板焼き屋さんが並ぶなか
少しリーズナブルな鉄板焼き屋さんへ・・・
神戸牛ステーキと海鮮グリルをオーダー
ご主人がステーキを50g多めにサービスしてくれました。
よく食べそうにみえたのかなぁ・・・
まずは生ビールで乾杯🍻
アフタヌーンティータイムはゆったりと
部屋に帰ってちょこっとミーティング ・・・
今夜のご飯のね(笑)
場所をクラブラウンジにうつして
来年の計画などを・・・
と思っていましたが
アフタヌーンティータイムはゆったりとりらっくす
クラブフロアは混んでいなくてゆったりできて素敵です。
お腹がすかないのでクラブフロアのカクテルタイム
5時を過ぎると飲みたくてウズウズしてきたのでクラブフロアのカクテルタイム^^
シャンパンから始まって赤ワイン・ハイネケン♫
いい〜〜こんころもっち^^
うたた寝の後レストランはクローズ、ルームサービスを頼んでみた
少し寝てしまって起きたときにはレストランの営業時間をすぎていました。
はじめてルームサービスを頼んで見ました。
どうせ電子レンジでチンのやつでしょと今まで頼むこともなかったのですが
びっくりです!
クラシックカルボナーラとグリルチキン
ボトルの赤ワイン
十分にお腹と心を満足させてくれるお料理でした。
食べ終わると片付けに来てくれますし
ルームサービスの見方が180度変わりました。
超おすすめです!
コメントを残す