DailyTraveler

毎日どこかへ出かけてます・・・

  • ホーム
  • 宿泊記
    • 嫁の宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記
現在の場所:ホーム / 宿泊記 / 嫁の宿泊記 / 温泉のある“神戸シェラトン ホテル&タワーズ”に宿泊。クラブラウンジはコロナウィルス対応でした。

2020-04-30 by Yome3 コメントを書く

温泉のある“神戸シェラトン ホテル&タワーズ”に宿泊。クラブラウンジはコロナウィルス対応でした。

温泉のある“神戸シェラトン ホテル&タワーズ”に宿泊。クラブラウンジはコロナウィルス対応でした。

神戸シェラトンに宿泊してきました 2020.04.26(日)〜27(月)

今回で3回目の

ホテルなのに温泉のある

“神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ”にやってきました

もともと仕事で無理な長女は今回あきらめていましたが

末娘を入れた4人での家族旅行のつもりだったのに

末娘に急用ができたとのことで急遽息子と3人になりました

小さな子供を連れての旅行とは違って

5人の大人が休日の予定を合わせるのってけっこう大変ですね

せっかくなのにキャンセルはもったいない

今回は車で出かけます

          公式ホームページより

今日は車なので駐車場からエレベーターで2階のフロントにきましたが

電車で来るときは

2階の改札からホテルまで直通の通路を通ってホテルに入れます

その入り口の中にフロントがあります

フロントからはモール側にも行けて

コンビニや各種レストラン・ショップなどがあります

チェックインを済ませてエレベーターでお部屋へ

19階クラブフロア階

日頃はクラブラウンジにスタッフがいて

ブッフェスタイルで軽食やドリンクなどが提供されていますが

今回クラブラウンジにスタッフはいません

お茶と小分けしたお菓子がラッピングされて置かれていて

景色を見ながら自由に休憩することができます

クラブラウンジの前のお部屋

5人まで宿泊できるクラブジャパニーズスイート

初めてのお部屋です

入るとすぐに恒例の撮影会

勝手のわからない息子はオタオタw

玄関には靴箱と靴べらのセットされた椅子

小上がりの横がトイレです

ふすまを開けると

和室の奥の大きな窓の前にリラックスチェアとテーブルが

和室には大型テレビ

その横には小机

色々なインフォメーションが置かれています

引き出しの中にはメニューなどが

反対側にバーカウンター

ネスプレッソのコーヒーマシン

ラッセル・ホブスのポット

お茶の急須とお水が4本

ウェルカムスイーツはいつもの栗饅頭

これが美味しくて好きなんです♪

シェラトンのマークの入ったボックスの中には

コーヒーのカプセル

トワイニングスのロイヤルダージリンのティーパック

松北園の焙じ茶のティーパック

シュガー類が入っています

バーカウンターの下にはカトラリーと冷蔵庫

冷蔵庫には有料のドリンクとおつまみのナッツなどが入っていて

少し出さないと持ち込んだものは入りません

ベッドルームにはシェラトン・シグネチャー・ベッドが2台

ふかふかのお布団と枕でとても寝心地いいですよ♪

ベットの足元に浴衣と丹前

それにシェラトンマークのビニール巾着が3組用意されています

こちらの浴衣は内側の腰の部分と太腿あたりの部分に紐がついていて

着崩れにくくていいんです

サイズも大きめで私にピッタリ!

ベットルームにもテレビがあります

押入れ風クローゼットにはバスローブがかけられ

スリッパにもシェラトンマーク

アイロンとアイロン台が置いてあります

引き出しにはパジャマや丹前と浴衣

ランドリーバックと洋服ブラシ

それに聖書が入っていました

空気清浄機とバゲージラックも

ベットルームの隣にとっても広いパウダー&バスルーム

壁側に一面鏡貼りの洗面

ハンドソープとグラスが4つ

クリアタイプの棚の上に4人分の

シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディローション

引き出しにはアメニティ類

鏡の横の棚にはタオル類が積まれていて

その下のレースの袋にはスキンケア用品

ドライヤーは布の巾着に入っていてパナソニック

毎回用意してくれていて嬉しいのが

全て違う種類のパック

お風呂上がりに使うと

ダーリンも息子も気持ち良さそうでしたw

真ん中に大きな檜風呂

循環式ではないのでお湯は自分で入れないといけません

大きい浴槽なので少し時間がかかりますね

ガラス張りですがすだれを下ろすことができます

檜を薄く削って作られたとってもいい香りの入浴剤?的なリボン

洗面と反対側のかべにシャワーがあります

レインシャワーとハンドシャワー

ここにもシャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ソープが

椅子もあります

初めてのジャパニーズスイートに興奮しながらの撮影会を終え

“濱泉”にいきます

クラブフロアは温泉まで直通の通路とエレベーターから

浴衣とスリッパのまま行くことができます

レディースフロアからも行けるそうですが

一般のお部屋だと洋服に着替えて

普通のエレベーターに乗り

ロビーを通っていかないといけないんです

前回は手違いでクラブフロアでないお部屋に泊まったのですが

すごく不便だったのを覚えています

休憩場所など所々クローズされていて

ヤクルトやアセロラドリンクなどが飲めないのは残念ですが

ここのお湯はとってもいいのでゆっくり入ります

         公式ホームページより

貸切温泉にはまだ行ったことがありません

写真を見ると素敵なので一度行ってみたいですね

           公式ホームページより

部屋に戻り

喉が乾いたな〜と思ったら

もうカクテルタイムになっているではありませんか

クラブラウンジの代わりに21階のスカイラウンジ“SKY21”へ

この時は着替えないといけないので少し不便かな

3種のオードブルと

ハムやチーズとバゲットにナッツ類はお皿にのせて持ってきてくれました

私たち夫婦はワイン

息子はビールやジントニックなどをいただきます

以前のようにクラブラウンジでブッフェスタイルの方が

色々選べて楽しいのはもちろんですが

景色を見ながらゆったりと

食前酒にはこのくらいでいいのかも知れませんね

部屋に戻ると程なく頼んでいたルームサービスが届き

椅子が足りなかったので持ってきてもらいました

いい年をした息子ですが

初めてのルームサービスに少しはしゃいでいますw

デザートも美味しかったですよ

お酒は大好きだけどめっちゃ弱いダーリンはすぐにギブアップ

気付くと寝ていました

けっこう強いと思っていた私も

やはり若いものには負けますね

用意していたお酒では足りないからと

1階のコンビニにスナック菓子やラーメンなどと買い足しに行く息子

帰ってくるまでは待ちましたが

付き合いきれず私も寝落ちです

息子はそのあと部屋風呂に入ったそうです

酔っ払って入ると危ないよ

朝はゆったり部屋のお風呂に入ります

喉が渇いたのでアイスコーヒーを飲みにラウンジへ

部屋の前なので便利です

朝食をいただきに昨日と同じ“SKY21”へ

今朝はテーブル席です

本来なら1階のレストランで

地元の食材をふんだんに使ったブッフェの朝食ですが

今日は数種のメニューから選びます

ダーリンは和食

息子は洋食のオーブンサンドのセット

私は洋食のスクランブルエッグのセット

1階のレストランのブッフェに比べると

かなり控えめなメニュー

それでもお腹いっぱいですw

部屋に戻り帰り支度をすませると

ダーリンと息子はもう一度温泉へ

私はチェックアウトの時間まで

ラウンジでお茶とお菓子をいただきながらまったり

帰りにダーリンおすすめのラーメン屋さんに行ってみましたが

残念ながらお休みでした

次回は家族みんなで行けるといいな

Filed Under: 嫁の宿泊記, 宿泊記 関連タグ:クラブラウンジ, コロナウィルス, シェラトン, 温泉, 神戸

About Yome3

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー

  • On a Day
  • 嫁の宿泊記
  • 宿泊記
  • 見てある記
  • 食べある記

タグ

AirBnB (2) ANAクラウンプラザ (1) howto (2) うどん (1) お茶 (2) クラブラウンジ (4) シェラトン (2) シェラトン都ホテル大阪 (2) ステータスマッチ (4) プラチナチャレンジ (6) ホテル (7) マリオット (3) マリオットボンヴォイ (3) ラグジュアリーホテル (2) ラーメン (5) リッツカールトン (1) ルームサービス (2) ワイン (2) 三谷温泉 (1) 中華料理 (2) 久留米 (3) 京都 (3) 伊勢 (2) 出張 (6) 台湾 (3) 和食 (5) 大阪 (7) 夷川亭 (1) 奈良 (3) 宿泊記 (2) 居酒屋 (2) 愛知 (3) 新潟 (2) 星野村 (2) 武雄温泉 (2) 温泉 (4) 焼肉店 (1) 神戸 (5) 神社 (3) 福井 (2) 福岡 (5) 行事 (1) 道具 (1) 静岡 (4) 香港 (3)

On a Day

Taptek

クラファンで手に入れたワイヤレスキーボードVinpok Taptek が素晴らしすぎる

Mac mini Late2014

超遅いMac mini(Late 2014)にあることをしたら超快適になりました。

プロショップHodaka

全豊田作業責任者にうれしい品揃え、点検シールがなくなったらHodakaへ行けばいい。

宿泊記

神戸ベイシェラトン&タワーズに宿泊、色々あるけど、やっぱりここは素敵なホテルでした。

2020年10月のマリオットヴォンボイに加入したばかりの  “ザ・プリンス京都宝ヶ池”

シェラトン都ホテル大阪

老舗ホテル“シェラトン都ホテル大阪”に宿泊してきた

  • ホーム
  • 宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記

Copyright © 2023 · Generate Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン