DailyTraveler

毎日どこかへ出かけてます・・・

  • ホーム
  • 宿泊記
    • 嫁の宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記
現在の場所:ホーム / 宿泊記 / 久留米ホテルエスプリ。こんないいホテルがあるなんて知らなかったなぁ・・・

2019-04-19 by isuzak コメントを書く

久留米ホテルエスプリ。こんないいホテルがあるなんて知らなかったなぁ・・・

久留米ホテルエスプリ。こんないいホテルがあるなんて知らなかったなぁ・・・

今回は、お客様が手配してくださった久留米ホテルエスプリに泊まってきました。

西鉄久留米駅周辺はビジネスホテルがたくさんあって、その価格帯は結構リーズナブルです。

宿泊予約サイト経由だと5,000円くらいから予約をとることができます。

そんな中で少しこの久留米ホテルエスプリは高級なホテルのようです。

Contents

  • 1 外観は白く美しい 前からあるホテルらしいのですが、改装したのでしょうか・・・
  • 2 お部屋は広くて使いやすい
  • 3 1階のレストランは、雰囲気もよくお酒の種類も豊富です。
  • 4 朝食会場は昨晩ワインを飲んだレストラン
    • 4.1 卵料理はスクランブルエッグと目玉焼き。ソーセージをベーコンと一緒にできたてをいただけます。
  • 5 公式サイトではシングル 税抜6,100円
    • 5.1 駐車スペースは15台ほどあり、先着順です。
  • 6 ホテル情報

外観は白く美しい 前からあるホテルらしいのですが、改装したのでしょうか・・・

手配してくださったお客様に新築のホテルですか?と聞いたら「いや、前から阿ありますよ・・・」

とのお返事・・・改装でもしょうか、新築のようなエントランスです。

IMG_0701.jpgIMG_0702.JPG

お部屋は広くて使いやすい

普段使っているこの周辺のビジネスホテルよりはかなり広いです。

IMG_0695.jpg

また、デスクやテーブルが大きく、バッグの収納スペースなどと一文字にレイアウトされていてとても使いやすいです。

すべてが見渡すことができるので、忘れ物をしにくいと感じました。

IMG_0692.jpgIMG_0694.jpg

デスクのほかに、ソファーとテーブルもあり、 仕事から帰ってソファーに沈み込むように座るとホッとします。

IMG_0693.jpg

1階のレストランは、雰囲気もよくお酒の種類も豊富です。

外で食事を取った後少し飲み足りないので、ワインでもいただこうと入ってみました。

IMG_0700.jpg

たまたま入った餃子屋さんの餃子がなかなかのボリュームだったのでおつまみはゴルゴンゾーラ豆腐をお願いしました。 これなら入りそう・・・

グラスの赤ワインは、スッキリとした甘くないもので私の好みです。

バーテンダーさんも、なくなるころにスッとボトルをもって来てくださるので3杯もおかわりしてしまいました。

IMG_0742.JPG

朝食会場は昨晩ワインを飲んだレストラン

朝食会場は昨日ワインをいただいたレストラン。

少し宿泊客の割に席が少ないようで、席がいっぱいだと入り口横で待たないといけません。

なだれ込むように行列を作る朝食会場ではなく席が空くと案内される方式です。

時間に余裕を持って朝食を取った方が良さそうです。

卵料理はスクランブルエッグと目玉焼き。ソーセージをベーコンと一緒にできたてをいただけます。

席を案内される時に卵料理の種類をチョイスします。

お店の奥の鉄板スペースで卵料理は調理され

ほかのバイキング料理を選んでいる間にテーブルに持ってきてもらえます。

お料理は和食がメインで、パンやヨーグルトなどは揃っています。

焼き魚、がめ煮、根菜のきんぴらなどと

お味噌汁、朝カレー、生卵、あとは福岡定番の明太子、高菜漬けなどです。

ビジネスホテルの朝食としては十分です。

公式サイトではシングル 税抜6,100円

お客様手配で、価格はわからずかなり高いのかなと思ってしまう装いのホテルですが、

公式サイトでは、今回泊まったお部屋で税抜6,100円。

良心的なお値段です。

また、ここを利用したいと思います。

駐車スペースは15台ほどあり、先着順です。

駅前のホテルですが、敷地内に15台ほどの駐車場があるのは、楽で良いです。

あまり駅に近いと駐車場は近隣を案内されることが多いのですが、

重い荷物を何分も歩く必要がないので助かります。

大満足のホテルでした。

英語対応もOKのようで、外国人ビジネスマンやエンジニアさんもたくさん泊まっていました。

ホテル情報

ホテル名 久留米ホテルエスプリ
住所 〒830-0032福岡県久留米市東町339
TEL 0942-31-1300
FAX 0942-31-1333
チェックイン・チェックアウト チェックイン 14:00 (最終チェックイン 24:00) チェックアウト11:00
駐車場 15台 648円(税込) 先着順
交通アクセス 西鉄久留米駅から徒歩1分。JR久留米駅より車で5分。天神から電車で約30分。福岡空港より高速バスで約45分

Filed Under: 宿泊記 関連タグ:ビジネスホテル, ワイン, 久留米市, 福岡

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カテゴリー

  • On a Day
  • 嫁の宿泊記
  • 宿泊記
  • 見てある記
  • 食べある記

タグ

AirBnB (2) ANAクラウンプラザ (1) howto (2) うどん (1) お茶 (2) クラブラウンジ (4) シェラトン (2) シェラトン都ホテル大阪 (2) ステータスマッチ (4) プラチナチャレンジ (6) ホテル (7) マリオット (3) マリオットボンヴォイ (3) ラグジュアリーホテル (2) ラーメン (5) リッツカールトン (1) ルームサービス (2) ワイン (2) 三谷温泉 (1) 中華料理 (2) 久留米 (3) 京都 (3) 伊勢 (2) 出張 (6) 台湾 (3) 和食 (5) 大阪 (7) 夷川亭 (1) 奈良 (3) 宿泊記 (2) 居酒屋 (2) 愛知 (3) 新潟 (2) 星野村 (2) 武雄温泉 (2) 温泉 (4) 焼肉店 (1) 神戸 (5) 神社 (3) 福井 (2) 福岡 (5) 行事 (1) 道具 (1) 静岡 (4) 香港 (3)

On a Day

Taptek

クラファンで手に入れたワイヤレスキーボードVinpok Taptek が素晴らしすぎる

Mac mini Late2014

超遅いMac mini(Late 2014)にあることをしたら超快適になりました。

プロショップHodaka

全豊田作業責任者にうれしい品揃え、点検シールがなくなったらHodakaへ行けばいい。

宿泊記

神戸ベイシェラトン&タワーズに宿泊、色々あるけど、やっぱりここは素敵なホテルでした。

2020年10月のマリオットヴォンボイに加入したばかりの  “ザ・プリンス京都宝ヶ池”

シェラトン都ホテル大阪

老舗ホテル“シェラトン都ホテル大阪”に宿泊してきた

  • ホーム
  • 宿泊記
  • 食べある記
  • 見てある記

Copyright © 2023 · Generate Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン